2017年01月25日
ダイエットに挑戦
サバゲーを始めた理由の一つに「健康」がある。
30歳とはいえ、精神的には高校生ぐらいからなーんも変わってないような気もする。が、肉体的にはそうはいかない。
もともと食べる事が好きで、甘いもん、辛いもん、味の濃ゆいものが大好きな人間である自分は、はっきりいってDEBUの部類だ。
そして、30歳初の健康診断で体重「99.6kg」をマークしてしまう。(人生最高記録更新である)
3ケタの大台まで400gしかない。…ヤバイ。
健康診断自体はサバゲーを始めて2ヶ月くらいした頃だった。健康の為に始めた癖に太ってる時点で本末転倒だが、実際サバゲーの後の飯はものすごく美味いのだ。ラーメンとか疲れた体に染み渡る旨さでスープまで飲み干してしまっていた。
……やはり食事制限をしなければ痩せない。今更ながら気づいた残酷な真実である。
とりあえず、一日の摂取カロリーを1000~1500に設定。
外食を控え、糖質制限。飲み物もコーラから十六茶をメインに切り替える。
無理に気張らず、運動は週一のサバゲーと家で出来る簡単なもの。
とりあえず、これでどこまで痩せるか挑戦していきたいと思う。
また、人に数字を見られていると思うとモチベーションに繋がるので、ちょこちょこ現在の体重も載せていこうと思う。
別に30歳のオッサンの体重なんか知りたくもないでしょうが、お付き合いをお願いします。(平伏)
なお、本日の夕食はこちら↓↓↓
エリンギと鶏胸肉のバター醤油炒め 325Kcal 也

現在の体重は「96.4kg」。なお、身長は172cmなので、目標は75kg位か。先は長い…。
30歳とはいえ、精神的には高校生ぐらいからなーんも変わってないような気もする。が、肉体的にはそうはいかない。
もともと食べる事が好きで、甘いもん、辛いもん、味の濃ゆいものが大好きな人間である自分は、はっきりいってDEBUの部類だ。
そして、30歳初の健康診断で体重「99.6kg」をマークしてしまう。(人生最高記録更新である)
3ケタの大台まで400gしかない。…ヤバイ。
健康診断自体はサバゲーを始めて2ヶ月くらいした頃だった。健康の為に始めた癖に太ってる時点で本末転倒だが、実際サバゲーの後の飯はものすごく美味いのだ。ラーメンとか疲れた体に染み渡る旨さでスープまで飲み干してしまっていた。
……やはり食事制限をしなければ痩せない。今更ながら気づいた残酷な真実である。
とりあえず、一日の摂取カロリーを1000~1500に設定。
外食を控え、糖質制限。飲み物もコーラから十六茶をメインに切り替える。
無理に気張らず、運動は週一のサバゲーと家で出来る簡単なもの。
とりあえず、これでどこまで痩せるか挑戦していきたいと思う。
また、人に数字を見られていると思うとモチベーションに繋がるので、ちょこちょこ現在の体重も載せていこうと思う。
別に30歳のオッサンの体重なんか知りたくもないでしょうが、お付き合いをお願いします。(平伏)
なお、本日の夕食はこちら↓↓↓
エリンギと鶏胸肉のバター醤油炒め 325Kcal 也

現在の体重は「96.4kg」。なお、身長は172cmなので、目標は75kg位か。先は長い…。
2017年01月23日
装備への挑戦
こんばんわ。
「さて、ブログを始めたからには定期的になんぞ記事をあげなければなるまい!」
などと意気込んでみたものの、思ったよりも記事の内容を思い浮かばない。
とりあえず、他のブロガーの方々を見てみると、やっぱり装備の話題が多いようだ。
なので、早速ではあるが自分の装備についてつらつらと書き殴ってみようと思う。
サバゲーに最初にチャレンジした時の服装はジーパンにジャージの上着。あと、ニット帽だけだった。
そして半年…↓↓↓

コンセプトは「ウェスタンもどき」といったところ。
迷彩はどうにも似合わず、PMCは鍛えてる人が似合うイメージがあり悩んだ結果、趣味に走る。
いずれは迷彩もPMCも揃えてみたいとは思うけれど。
以下、詳細。
頭:ハッピーハットのサファリハットブラック
ファン付きゴーグル&フェイスマスク(ブラックスカル)
首:アフガンストール
胴:中古屋で買った作業着(500円!)
8(eight)4color 大判マフラーストールポンチョ
タクティカルベルト&ウェストポーチ腿用
足:ジーパン&ニーパッド
靴は先端が擦り切れてあまり履かなくなったもの(メーカー忘れ)
合計で2万以下には抑えているはず。
ジーパンや靴などは持っていたものがそのまま流用できているので、それを抜けば1万ちょいといったところか。
ほとんどがAmazonで揃えたもので、かなり安価なものが多い。
結構ガチガチの戦闘服の人なんかも多いので萎縮していたが実際のとこ、格好は割と自由なようだ。
ドレスコードなんてものはサバゲーには存在しない。
サバゲーは「趣味の世界」なのだから、自分の「趣味」に合う格好をして楽しむのが一番なんだなぁと感じている。
この自分の格好もそれなりに好評のようで、ガチ戦闘服の人なんかにも「その格好いいっスねー!」なんて言われる時もある。
まぁ、実はポンチョは突き出た腹を隠すためだったりするんだけどね…。
☆オマケ☆
メインアーム:G&G RK-74T(マガジン×2)
サブアーム:ベレッタ M9A1(予備マグ×2)
あとは東京マルイのG36Cとサムライエッジを所持。
次はショットガンが欲しいなぁと物欲全開な今日この頃。
「さて、ブログを始めたからには定期的になんぞ記事をあげなければなるまい!」
などと意気込んでみたものの、思ったよりも記事の内容を思い浮かばない。
とりあえず、他のブロガーの方々を見てみると、やっぱり装備の話題が多いようだ。
なので、早速ではあるが自分の装備についてつらつらと書き殴ってみようと思う。
サバゲーに最初にチャレンジした時の服装はジーパンにジャージの上着。あと、ニット帽だけだった。
そして半年…↓↓↓

コンセプトは「ウェスタンもどき」といったところ。
迷彩はどうにも似合わず、PMCは鍛えてる人が似合うイメージがあり悩んだ結果、趣味に走る。
いずれは迷彩もPMCも揃えてみたいとは思うけれど。
以下、詳細。
頭:ハッピーハットのサファリハットブラック
ファン付きゴーグル&フェイスマスク(ブラックスカル)
首:アフガンストール
胴:中古屋で買った作業着(500円!)
8(eight)4color 大判マフラーストールポンチョ
タクティカルベルト&ウェストポーチ腿用
足:ジーパン&ニーパッド
靴は先端が擦り切れてあまり履かなくなったもの(メーカー忘れ)
合計で2万以下には抑えているはず。
ジーパンや靴などは持っていたものがそのまま流用できているので、それを抜けば1万ちょいといったところか。
ほとんどがAmazonで揃えたもので、かなり安価なものが多い。
結構ガチガチの戦闘服の人なんかも多いので萎縮していたが実際のとこ、格好は割と自由なようだ。
ドレスコードなんてものはサバゲーには存在しない。
サバゲーは「趣味の世界」なのだから、自分の「趣味」に合う格好をして楽しむのが一番なんだなぁと感じている。
この自分の格好もそれなりに好評のようで、ガチ戦闘服の人なんかにも「その格好いいっスねー!」なんて言われる時もある。
まぁ、実はポンチョは突き出た腹を隠すためだったりするんだけどね…。
☆オマケ☆
メインアーム:G&G RK-74T(マガジン×2)
サブアーム:ベレッタ M9A1(予備マグ×2)
あとは東京マルイのG36Cとサムライエッジを所持。
次はショットガンが欲しいなぁと物欲全開な今日この頃。
2017年01月21日
30歳からのTRYGUN
30歳。社会人として慣れ始め、そこそこ余裕が出てきた年頃。
同時に健康面とかに不安がでてきちゃったり、先輩たちにいろいろ脅されてしまったりする年頃。
インドア趣味ばかりの自分としては「なんか体動かす趣味欲しいなー」なんて思ってしまったわけです。
そして、出会ったのがサバゲー。
ニコニコ漫画で連載中のサバゲー漫画「これからコンバット」を読み、なーんとなく「近くにサバゲーできるとこないかなー」なんてグーグル検索をかけてみたら、家から車で10分の場所にCQBフィールドがあった為、一気にのめり込む事になりました。
このブログは、そんなオタリーマンがサバゲーで数々の「挑戦」をしていくブログにしていきたいと思います。
よろしくお願いします!!

同時に健康面とかに不安がでてきちゃったり、先輩たちにいろいろ脅されてしまったりする年頃。
インドア趣味ばかりの自分としては「なんか体動かす趣味欲しいなー」なんて思ってしまったわけです。
そして、出会ったのがサバゲー。
ニコニコ漫画で連載中のサバゲー漫画「これからコンバット」を読み、なーんとなく「近くにサバゲーできるとこないかなー」なんてグーグル検索をかけてみたら、家から車で10分の場所にCQBフィールドがあった為、一気にのめり込む事になりました。
このブログは、そんなオタリーマンがサバゲーで数々の「挑戦」をしていくブログにしていきたいと思います。
よろしくお願いします!!
